一昨年から猛威を振るっている新型コロナウィルス、今では上手く共存していくという風潮になりつつあります。
でも、まだ気持ち良くどこへでも出かけるという状態にはなっていませんよね。
思いがけず学級閉鎖になったり、お父さんの在宅勤務が増えたりと、どこのご家庭もすっかり生活のリズムが乱されていると思います。
家に居る時間が長くなると、いくら運動したりゲームをしたりしていても、さすがに家族全員時間を持て余し出します。
時間をつぶすサービスを探せば映画や音楽、読書などに特化した有料サービスはネット上にあふれていますが、先行きが不透明なこの時期、完全な娯楽にお金を使う事に少し不安というか抵抗を感じてしまう方もいるのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、私達家族も絶賛満喫中のサービス、Amazonプライムです。
映画やドラマ、音楽、読書といった家族全員が楽しめるコンテンツはもちろん、外出できなければ当然増える事になるアマゾンでの買い物の送料が無料と、とても理に叶ったサービスなのです。
何かに特化したサービスではないために、それぞれの専門サイトには叶わないのですが、その分料金も抑えられていて完全な娯楽に出費する事に抵抗がある方にも向いています。
最初の30日間は無料ですので、あなたのご家庭に合っているか是非試してみて下さい。
無料の30日間を過ぎた後は月額500円(年払いだと4,900円で月額409円相当)です。
お得に利用できる方法も色々ありますので下の記事を参考にしてみて下さい。
Amazonプライム無料体験は解約方法を知っていれば安心!何度でも試そう!
Amazonゴールドカードの年会費は実質プライム会員費より安くなる!
ギガホでAmazonプライム1年間無料!Amazonゴールドカード会員はどうなる?
この記事ではAmazonプライムのサービスで家族がどんな風に楽しめるのかをご紹介しています。
ご自分の家庭に置き換えて、Amazonプライムに加入したらどんな毎日になるか想像してみて下さいね。
もくじ
家族全員が楽しめるプライムビデオ

数あるAmazonプライムのサービスの中で、特に秀逸で是非体験してもらいたいのがこのプライムビデオです。
前述したようにタイトル数では専門サイトに負けるのですが、間違いなく家族全員が楽しめます。
とても月額500円のサービスとは思えませんよ。
ゲームに飽きて退屈している子供達にはアニメ

興行収入で歴代一位に躍り出た「鬼滅の刃」や実写映画が話題の「約束のネバーランド」など、子供達ばかりでなく大人にも人気のタイトルが目白押しです。
ドラえもんやコナン等の定番はもちろん、進撃の巨人やハイキュー!!等の話題作の揃っていますよ。
この機会にまだ見ていない過去のタイトルも探してみて下さい。
いくらアニメ好きでも全タイトルは見ていないはず!(笑)
ただ、コナンに関してはプライムビデオの弱い所で、過去のテレビシリーズはあるものの劇場版はラインナップされていません。
お子さんがコナン派で劇場版が観たいとせがまれたらU-NEXTに加入して対応しましょう。
古い物から新しいものまでかなりの充実度です。
こちらも31日間は無料ですからそれまでには飽きてくれますよね?(笑)
大人は話題の映画やドラマ

大人たちは話題の映画やドラマで楽しみましょう。
「マチネの終わりに」や「ザ・ファブル」等最新のタイトルから「感染列島」等、今の時期だからこそ観たいタイトルもラインナップ。
他にも大人と子供が一緒に楽しめるアニメも数多くラインナップされいますよ。
有名どころの「キングダム」は実写、アニメともにラインナップされており、特におすすめです。
リビングのテレビでも見られる
プライムビデオはパソコン、スマホ、タブレットの他にリビングのテレビでも見る事ができます。
ただし、その機能を持ったここ5~6年で発売されたテレビ限定ですので、私のように地デジ放送に変わった直後に購入したような古めのテレビだとAmazon Fire TV stickの様な別機器が必要です。
家族が一緒にリビングのテレビで楽しみたいのであれば奮発するのも良いかもしれませんね。
Wi-Fi環境と光回線があれば大丈夫ですし、設定も簡単ですのでおすすめです。
買い物に行けないお母さんはプライムワードローブ

ここ最近の雰囲気ではショッピングに行くのも気が引けてしまい、なかなか服や靴も買いに出掛けられません。
服や靴はサイズ感や実際に身に付けた時のギャップの確認等、ネット通販では少々買うことをためらってしまいがちですよね。
そんな方のためにあるサービスがプライムワードローブです。
実際のお店で服を買う時は何着か持って試着室で試着してから買いますよね?
そして気に入った物だけを買ってその他は元の棚へ。
こんな実店舗でやっているような買い物の流れがネット通販で出来てしまうのです。
これもAmazonプライムのサービスの一部なんですよ。
家事のBGMはプライムミュージック

プライムミュージックは追加料金なしで「Official髭男dism」や「back number」、「あいみょん」といった話題のアーティスト達の楽曲をはじめ200万曲が聞き放題です。
そして何より秀逸なのはシーンに応じたBGMの豊富さなのです!
「読書のためのジャズ」、「仕事のためのクラシック・ピアノ」等、作業性の上がるプレイリストが盛り沢山ですから是非試してみて下さい。
スマホ、パソコンでも充分ですが、Amazon EchoなどがあるとCMで見かける「アレクサ!髭男かけて」なんていうのも出来ますね(笑)
お父さんはタイムセールで欲しかった物をゲット

無料期間中でもプライム会員であればタイムセールに30分早く参加できます。
お父さんは最近の情勢の変化で仕事でも対応に追われているはず。
テレワーク等で家にいる事が増えてもどうか疎まずに優しく接してあげて下さい。
「いつもご苦労様、何か欲しい物があったらどうぞ(安い物)」とタイムセールなんかを見せてあげれば、また明日から家族のためにガシガシ働いてくれますよ!(笑)
雑誌や話題の本は書店に行かなくてもプライムリーディング

本を読んで過ごしたい方にはこちらのサービスがあります。
プライムリーディングはマンガ、雑誌、小説、実用書と様々なタイトルが読み放題になっています。
特に秀逸なのは雑誌です。
書店に並んでいるメジャーなタイトルがズラリと並んでおり目を疑ってしまいますよ。
是非、普段読んでいるタイトルがないかチェックしてみて下さい。
益々価値が高まる送料無料

地味ですが価値のあるサービスとして、送料無料をはじめとするお急ぎ便、時間指定配達便等の配送系のサービスです。
外出自粛が続けばネットでの買い物が多くなるのは当然で、送料はいくらかな?、とかいつ届くのかな?等々、あまり本質とは関係ない部分で消耗するのは避けたいですよね。
この部分をいかにスムーズにするかが自宅で長く過ごす際のポイントになってくると思うのです。
一度この配送系の快適さを体験すると戻れなくなりますよ。
いつまで続くかわからない外出自粛を乗り切るために

ワクチンの3回目摂取がかなり進んでいますが、まだまだ感染増加と収束を定期的に繰り返しています。
旅行や宴会も徐々に復活しつつありますが、まだまだ騒動前状態には戻りません。
やはり家で過ごす時間はどうしても多く成ってしましますよね。
そんな時間を家族全員が楽しめて、毎日が快適になるサービス。
ご家族でAmazonプライムを体験してみませんか?
解約の方法やお得な加入方法も紹介しています↓

https://chimeblo.com/docomo-amazonprime
https://chimeblo.com/amazon-goldcard