チメブロ
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 雑誌「いぬのきもち」を実際に購読申し込みして読んだ評価と感想 ペット
    雑誌「いぬのきもち」を実際に購読申し込みして読んだ評価と...
  • 【鬼滅の刃】キャラの名前の難しい漢字がサクサク出せる変換方法 iPhone
    【鬼滅の刃】キャラの名前の難しい漢字がサクサク出せる変換...
  • ビクターダビングサービスの評判が気になる人に読んで欲しいレビュー パソコン
    ビクターダビングサービスの評判が気になる人に読んで欲しい...
  • ヴィトンのバッグと財布を修理(内張リペア)に出した妻の感想 お役立ち雑学
    ヴィトンのバッグと財布を修理(内張りリペア)に出した妻の...
  • 愛の不時着サントラで振り返る名シーン 輸入盤OSTとの違いも 音楽
    愛の不時着サントラで振り返る名シーン 輸入盤OSTとの違...
  • アイリスオーヤマのエアコンの評判が気になる人に読んで欲しいレビュー 家電
    アイリスオーヤマのエアコンの評判が気になる人に読んで欲し...
  • 【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解決する マイホーム
    【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解...
  • 除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき理由 除雪機
    除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき...
  • ゴールデンレトリバーと暮らすならこんな家にしておけば良かった ペット
    ゴールデンレトリバーと暮らすならこんな家にしておけば良か...
あいみょんのライブは一人で行っても大丈夫?初めて行った感想 音楽

あいみょんのライブは一人で行っても大丈夫?初めて行った感想

2022年5月15日 rongo
チメブロ
あいみょんのライブに行ってみたいけど一緒に行く人もいないし、一人じゃちょっと不安だなあ・・・なんて思っている人は居ませんか? 私もそん …
あいみょんのライブチケットに当選して良席になるコツ 音楽

あいみょんのライブチケットに当選して良席になるコツ

2022年4月26日 rongo
チメブロ
あいみょんの2022年ツアー「ま・あ・る」が始まりましたね。 私も地元の札幌公演(真駒内セキスイハイムアリーナ)に参戦します!(アラフ …
車通勤で晩酌している人なら絶対に気になる数値を検証 自動車

車通勤で晩酌している人なら絶対に気になる数値を検証

2022年4月17日 rongo
チメブロ
車で通勤されている方は、前夜の晩酌で飲んだアルコールが朝の段階で残っていないか気になった事はありませんか? 毎日車で通勤する私も晩酌を …
【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想 おすすめグッズ

【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想

2022年4月10日 rongo
チメブロ
財布を買おうと思った時、色々な選択肢がありすぎて本当に迷いますよね。 ブランドや機能性、デザインや価格、尚且つ「自分に似合っているか」 …
おすすめグッズ

【レビュー】Tapo L900-5のおすすめの使い方と感想

2022年3月31日 rongo
チメブロ
LEDテープライトの間接照明って本当におしゃれですよね。 しかもリーズナブルな価格で手に入って、DIYで取り付け可能となれば設置しない …
ムーヴのタイヤ交換費用を安くしたい人の最強選択肢はこれ! 自動車

ムーヴのタイヤ交換費用を安くしたい人の最強選択肢はこれ!

2022年3月26日 rongo
チメブロ
我家のムーヴカスタムは2014年車、夏タイヤは実に7シーズン履きました。 溝の減りはまだそんなに気にならないのですが、側面のヒビが気に …
テプラPRO SR170は実用に耐える?上位機種との違いと感想 おすすめグッズ

テプラPRO SR170は実用に耐える?上位機種との違いと感想

2022年2月21日 rongo
チメブロ
ラベルライターが欲しいと思った時に、テプラPRO SR170を候補に考える方は会社でテプラを日常的に使っている方ではないでしょうか?  …
パソコン

DELL S2721DSのレビュー 27インチWQHDのベストバイ!

2022年1月31日 rongo
チメブロ
27インチでWQHD(2560×1440)のモニターって本当に魅力的ですよね。 大きさと価格のバランスが絶妙で、予算に対しての満足感が …
【DIY】人感センサー付LEDテープライトで玄関の足元を照らす マイホーム

【DIY】人感センサー付LEDテープライトで玄関の足元を照らす

2022年1月21日 rongo
チメブロ
遅い時間に帰宅した時の玄関って暗くて寂しいですよね。 もちろん自分で電灯を点ければ良い話なのですが、人の動きを感知して柔らかな明かりが …
Vantrueのミラー型ドラレコ M2を使った感想と実機解説 自動車

Vantrueのミラー型ドラレコ M2を使った感想と実機解説

2022年1月16日 rongo
チメブロ
2022年現在、ドライブレコーダーはもはや車に標準搭載されるレベルで普及していますよね。 価格や方式も実に様々、種類が多すぎてどれか一 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 12
【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想 おすすめグッズ

【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想

2022年4月10日 rongo
チメブロ
財布を買おうと思った時、色々な選択肢がありすぎて本当に迷いますよね。 ブランドや機能性、デザインや価格、尚且つ「自分に似合っているか」 …
おすすめグッズ

【レビュー】Tapo L900-5のおすすめの使い方と感想

2022年3月31日 rongo
チメブロ
LEDテープライトの間接照明って本当におしゃれですよね。 しかもリーズナブルな価格で手に入って、DIYで取り付け可能となれば設置しない …
テプラPRO SR170は実用に耐える?上位機種との違いと感想 おすすめグッズ

テプラPRO SR170は実用に耐える?上位機種との違いと感想

2022年2月21日 rongo
チメブロ
ラベルライターが欲しいと思った時に、テプラPRO SR170を候補に考える方は会社でテプラを日常的に使っている方ではないでしょうか?  …
パソコン

DELL S2721DSのレビュー 27インチWQHDのベストバイ!

2022年1月31日 rongo
チメブロ
27インチでWQHD(2560×1440)のモニターって本当に魅力的ですよね。 大きさと価格のバランスが絶妙で、予算に対しての満足感が …
パソコン

デュアルモニターにしたい! 安くてスタイリッシュな構成はこれ!

2021年12月31日 rongo
チメブロ
パソコンをデュアルモニターにしたいと思った事はありませんか? 画面が一つだと沢山開いているソフトの切り替えが本当に面倒ですよね。  …
ヤーマンのフォトスチーマーは肌に本当に効果がある?妻が検証 おすすめグッズ

ヤーマンのフォトスチーマーは肌に本当に効果がある?妻が検証

2021年12月8日 rongo
チメブロ
最近知ったのですが、私の妻には顔の肌に悩みがあったそうなのです。 妻は今年で46歳になったのですが、この春まで子供が大学に通っていまし …
PCの外付けHDDのMP4を再生できるテレビはこれ!6社比較 家電

PCの外付けHDDのMP4を再生できるテレビはこれ!6社比較

2021年9月23日 rongo
チメブロ
パソコン用の外付けハードディスクにMP4の動画ファイルは入ってませんか? 容量が小さくて画質も綺麗ということで最近の動画形式のスタンダ …
MP4の動画をリビングの古いテレビで再生したい!を実現する おすすめグッズ

MP4の動画をリビングの古いテレビで再生したい!を実現する

2021年9月21日 rongo
チメブロ
パソコンに入っているお気に入りの動画ファイルをリビングのテレビで見たいと思った事ありませんか? NetflixやAmazonプライムビ …
OneOdioってどう?ANCヘッドホン SuperEQ S2を使った感想 おすすめグッズ

OneOdioってどう?ANCヘッドホン SuperEQ S2を使った感想

2021年9月1日 rongo
チメブロ
最近Amazonなんかでヘッドホンを物色していると「OneOdio」ってメーカーの製品を見かけませんか? デザインやランナップが実に多 …
ダイソンのサポートを利用したので評判の真相はどうだったのか紹介 家電

ダイソンのサポートを利用したので評判の真相はどうだったのか紹介

2021年8月27日 rongo
チメブロ
電化製品を使っていれば誰でも遭遇する可能性がある故障や不具合。 そんな時にまず問い合わせるのが各メーカーのサポート窓口ですよね。  …
next
車通勤で晩酌している人なら絶対に気になる数値を検証 自動車

車通勤で晩酌している人なら絶対に気になる数値を検証

2022年4月17日 rongo
チメブロ
車で通勤されている方は、前夜の晩酌で飲んだアルコールが朝の段階で残っていないか気になった事はありませんか? 毎日車で通勤する私も晩酌を …
ムーヴのタイヤ交換費用を安くしたい人の最強選択肢はこれ! 自動車

ムーヴのタイヤ交換費用を安くしたい人の最強選択肢はこれ!

2022年3月26日 rongo
チメブロ
我家のムーヴカスタムは2014年車、夏タイヤは実に7シーズン履きました。 溝の減りはまだそんなに気にならないのですが、側面のヒビが気に …
Vantrueのミラー型ドラレコ M2を使った感想と実機解説 自動車

Vantrueのミラー型ドラレコ M2を使った感想と実機解説

2022年1月16日 rongo
チメブロ
2022年現在、ドライブレコーダーはもはや車に標準搭載されるレベルで普及していますよね。 価格や方式も実に様々、種類が多すぎてどれか一 …
トヨタ純正エンジンスターターの電池交換 始動失敗の原因かも 自動車

トヨタ純正エンジンスターターの電池交換 始動失敗の原因かも

2021年11月7日 rongo
チメブロ
青い水滴型のトヨタ純正エンジンスターター。 2009年前後のトヨタ車に乗っている方は使っている方が多いのではないでしょうか? も …
自動車

ダイハツ タントのスマートキー電池交換 自分でやれば110円!

2021年10月29日 rongo
チメブロ
最近は軽自動車でもすっかりスマートキーが定番になっていますよね。 キーレスエントリーは鍵を持っているだけで施錠開錠、エンジンスタートと …
MP4の動画を古いカーナビでDVDを使わずに再生したい!を実現する 自動車

MP4の動画を古いカーナビでDVDを使わずに再生したい!を実現する

2021年9月22日 rongo
チメブロ
車の中で音楽ライブや映画等、お気に入りの映像を観る方法はどうしていますか? カーナビが新しい方はSDカードやUSBメモリーにMP4ファ …
マジェスティ125の純正プラグ型番と交換方法 始動性改善する? バイク

マジェスティ125の純正プラグ型番と交換方法 始動性改善する?

2021年5月11日 rongo
チメブロ
私のコマジェは2006年製のFIモデル、2015年に中古で購入して現在に至っております。 今回どうしてプラグ交換する気になったかという …
マジェスティ125のオイル交換 おすすめの方法と手順を解説 バイク

マジェスティ125のオイル交換 おすすめの方法と手順を解説

2021年4月7日 rongo
チメブロ
マジェスティ125(コマジェ)のエンジンオイル交換、あなたはどうしていますか? バイク屋さんに頼むにせよ、自分で交換するにせよ、このバ …
ダイハツ ムーヴのスマートキー電池交換方法 自分でやれば110円! 自動車

ダイハツ ムーヴのスマートキー電池交換方法 自分でやれば110円!

2021年3月27日 rongo
チメブロ
キーレスエントリー車って便利ですが鍵の電池切れが面倒ですよね。 我家の2014年(平成26年)車のムーヴカスタム(LA110S)もスマ …
除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき理由 除雪機

除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき理由

2021年2月4日 rongo
チメブロ
冬も本番ですが、お使いの除雪機の調子はどうですか? 私の住む北海道はもちろん、東北、北陸等の積雪地帯にお住いの方には本当に心強い味方で …
next
【DIY】人感センサー付LEDテープライトで玄関の足元を照らす マイホーム

【DIY】人感センサー付LEDテープライトで玄関の足元を照らす

2022年1月21日 rongo
チメブロ
遅い時間に帰宅した時の玄関って暗くて寂しいですよね。 もちろん自分で電灯を点ければ良い話なのですが、人の動きを感知して柔らかな明かりが …
ウォシュレットからの水漏れ 場所を特定して自分で部品交換 マイホーム

ウォシュレットからの水漏れ 場所を特定して自分で部品交換

2021年10月3日 rongo
チメブロ
先日、トイレの床が水で濡れていると妻から言われまして、状況確認すると・・・。 ウォシュレットの便座下付近に水滴が付いていて、それが落ち …
ホームセンターで買える除草剤3種の効果を実際に比較検証しました マイホーム

ホームセンターで買える除草剤3種の効果を実際に比較検証しました

2021年6月24日 rongo
チメブロ
庭の雑草、春から夏にかけて本当によく伸びますよね。 取っても取ってもきりが無く、雨上がりに晴れた日が続くと噓でしょというくらい急成長し …
浴室とトイレの換気扇をタイマー付きスイッチに交換する方法を解説 マイホーム

浴室とトイレの換気扇をタイマー付きスイッチに交換する方法を解説

2021年4月25日 rongo
チメブロ
お風呂やトイレの換気扇が、気が付いたら何時間も回しっぱなしになっていた、なんて事はありませんか? 換気扇を回すのは悪いことでは …
【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解決する マイホーム

【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解決する

2021年3月21日 rongo
チメブロ
最近は飲食店での宴会自粛ムードが高まり、家での焼肉が増えたという方も多いのではないでしょうか。 自宅で家族や気心の知れた友人との焼肉は …
TOTOの混合栓シャワーの水漏れを自分で部品交換して修理する方法 マイホーム

TOTOの混合栓シャワーの水漏れを自分で部品交換して修理する方法

2020年11月11日 rongo
チメブロ
家を建ててから15年、我家の水回りも大分不具合が目立ってきました。 システムキッチンの混合水栓は数年前すでに交換していますし、洗面台の …
マイホーム

ミニクリプトンやネオボールを切れた所からLEDに交換 色合いは同じ?

2020年3月5日 rongo
チメブロ
ここ10~15年位の間に家を建てられた方は、家の照明器具にダウンライトやスポットライト、間接照明等を多く使われているのではないでしょうか?  …
マイホーム

住んでわかった!新築の時に付けたけどいらなかった設備 5選

2019年6月15日 rongo
チメブロ
家を建てる時、間取りや設備をどうしようか本当に悩みますよね。 この記事では、私が十数年前に家を建てた際、散々迷って採用した設備の中で「 …
マイホーム

住んでわかった!新築の時に本当に付けて良かった設備 7選

2019年6月13日 rongo
チメブロ
家の新築を考えている方々は採用する設備に頭を悩ませているのではないでしょうか? 「限られた予算の中で本当に満足できる設備だけを揃えたい …
会社員ブロガー
ロンゴ
アラフィフ会社員ロンゴが、家庭を持った会社員が楽しめる情報、ためになる情報を発信するブログです。 ガジェットや家電、DIY情報等をゴールデンレトリバーの助手、ナナと共に綴っています。
\ Follow me /
スポンサーリンク




最近の投稿
  • あいみょんのライブは一人で行っても大丈夫?初めて行った感想
  • あいみょんのライブチケットに当選して良席になるコツ
  • 車通勤で晩酌している人なら絶対に気になる数値を検証
  • 【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想
  • 【レビュー】Tapo L900-5のおすすめの使い方と感想
カテゴリー
  • ガジェット
    • 家電
    • パソコン
    • iPhone
    • おすすめグッズ
  • 車
    • 自動車
    • バイク
    • 除雪機
  • エンターテイメント
    • 音楽
    • Amazon
  • マイホーム
  • ペット
  • お役立ち雑学
アーカイブ
Amazonおすすめ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング

2019–2022  チメブロ