暑い日が続いて体調の管理も大変ですよね。
最近、テレビを見ていると卓上クーラーのCMをよく見かけませんか?
こう暑いとついつい電話してしまいそうになるのですが、ネットで調べてみるとものすごい数の同等品があります。
もはやどれがオリジナルなのか分かりませんが、有名どころでは「ここひえ」、「夢卓上クーラー」などしょうか?
私も散々迷ったのですが、結局購入したのはAmazonでベストセラー1位(窓用エアコン部門)になっているKLOUDICの冷風機です。
冷風の原理や価格は似たり寄ったりですので、涼しくなる前に使いたいと思い、Amazonプライムで配送が早いであろうAmazonを選択した訳です。
みなさん知りたいのは、この手の卓上クーラーは本当の所どうなの?冷えるの?うるさくないの?という疑問ですよね。
私の体感はもちろん、科学的?にも検証しましたので是非参考にして下さい。
こちらは冷風扇部門のベストセラー1位
本物のエアコンも大分安くなりましたので、ネットで買って付けました↓
卓上クーラーの感覚的な感想
あくまでも個人的な感想と前置きした上で結論を書きますと
きっとあなたが思うより風は冷たくありません(笑)
言われてみれば扇風機よりも若干風が冷たいかなというレベルです。
ゴム製の製氷皿(10mm角)も付属していますので作って入れてみましたが、こちらも体感的に少し冷たくなったかなというくらい。
冷風の原理は気化熱という事ですので、汗をかいた後に風に当たると冷たく感じるあれですね。
蒸発する水が冷たい方が奪う熱量多いのかな?物理は苦手です・・・
風量ですが、3段階調整式で電源オン時のデフォルトは2です。
パソコン電源に付いているようなファンで、風量はありますが音量も結構大きく感じます。
音量は2までならまあ許容範囲ですが、3はちょっと集中力を削がれそうです。
体感は人それぞれ個人差がありますので、これでレビュー終了ではフェアじゃないですよね。
次章では事実に基づいた科学的?な検証をしています。
卓上クーラーを科学的?に検証する
体感は人それぞれ感覚的な物、人によって意見が違ってもおかしくないですよね。
そこで実際に温度計を使った計測と、騒音計を使った音量測定をしましたので検証結果をどうぞ。
冷風による室温変化を計測
書斎にある卓上時計に温度計と湿度計が付いていますのでこれで計測しています。
世界のSEIKO製ですから精度は間違いないでしょう。
卓上クーラーを起動する前の室温は27.7℃、湿度63%
運転後、5分経過すると室温は27.7℃→25.8℃と1.9℃下がりましたね。
んん?水が気化しているので当たり前かもしれませんが湿度は6%上昇。
運転後、10分してもこの近辺、ほぼ横ばいになりました。
そして1時間経過すると室温は27.0℃と少し上昇。
これは単純に気温が上昇してきたのだと思います。
この事から室温を1~2℃下げる能力と考えられますが、湿度も若干上がりますね。
この卓上時計を人の顔と考えると、風に直接当たるので、体感温度はもう少し低く感じているのかもしれませんね。
ちなみにこの実験時に氷は使っていません。
風の音量を計測
それぞれの風量で30秒運転した状態をiPhoneの騒音計測アプリで測っています。
風量1での騒音レベル測定結果は平均値で11db
風量2での騒音レベル測定結果は平均値で19db
風量3での騒音レベル測定結果は平均値で23db
このような測定結果となりました。
ちなみに20db(デシベル)の音というのがどの程度かというと、一般的に「きわめて静か」、「小さな寝息」等と例えられます。
30dbでも「静か」、「小さなささやき声」と例えられていますが、さすがにこんな人が隣にいたら私は寝られません(笑)
KLOUDIC冷風機の各部所紹介
右が電源ボタン、左が風量調節ボタンです。
反応は軽やかで電子音が鳴ります。
水位計です。
電源を入れると青く点灯します。
水量のMAXは350mlですが、空になるまで長時間運転していませんので持続時間は不明。
Amazonにも記載されていませんね。
水の投入口は約30mmですから家庭用の製氷機の氷ならギリギリ入ります。
フィルターを外した内部を下から撮影した物です。
右はファン、左がルーバー、奥のストローのような部位から水がフィルターに点滴される構造です。
これがKLOUDICのフィルターです。
エンジンのエアクリーナーのような素材でしょうか、表面積を増やして、上から点滴された水滴が一番下の段に到達するまでに蒸発するという算段ですね。
構造上、ディフューザーのように持続した香りは出ませんが、ミントオイルを精製水で薄めた物をかけると爽やかでした。
KLOUDICの冷風機レビューまとめ
感覚的部分、実測部分ともに微妙な判定となりましたが、それでは卓上クーラーを買う価値はないのか??
用途と値段次第だと思います。
例えばオフィスにクーラーが無い方はどうしていますか?
うちわは片手がふさがるから論外として、小さな卓上扇風機や首掛け扇風機を買うのならばこちらに一票入れたいと思います。
直接乾燥した風を顔に受けるとのども痛くなりますし、唇も渇きます。
手動ですがスイングルーバーで風向きを変えられますし、気化した水分を含む風はオフィスワークに向いていると思いますよ。
値段は卓上扇風機や首掛け扇風機と同価格帯、3,000円以下ならばありだと思います。
私もタイムセールだったので二つ買いました。(妻のアカウントでもう一つ)
職場はクーラー効いてますので、私は家のパソコンの前に置いて適度な水分と共にこの夏を過ごしたいと思います。
こちらは冷風扇部門のベストセラー1位
本物のエアコンも大分安くなりましたので、ネットで買って付けました↓