パソコン 【Windows10対応】MiniDVをIEEE1394でPCに取り込む方法を解説 2020年5月5日 rongo チメブロ 令和のこの時代、IEEE1394(iLink)について調べている方の目的はMiniDVテープに記録された映像をパソコンに取り込みたいためでは …
Amazon 「ステイホーム」Amazonプライムで家族全員が外出自粛を楽しめる 2020年4月29日 rongo チメブロ 東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に緊急事態宣言が再発令されましたね。 またまた「ステイホーム」の日々が始まります。 休校要請は …
バイク・車 マジェスティ125 バッテリーのサイズや充電、交換方法を解説 2020年4月20日 rongo チメブロ 自分のバイクのバッテリー、メンテナンスが趣味という方でもなければ早々何度も見る機会は無いですよね。 ですが私は北海道在住。北海道のバイ …
ペット ゴールデンレトリバーを飼うなら準備しておきたい物あれこれ 2020年4月19日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーを飼う事を決めて子犬がやってくるのを待っている方、本当に楽しみですよね。 我家も13年前、ゴールデンレトリバーを飼 …
あいみょん U-NEXTで見れるあいみょんライブ3本の編集内容とセトリを解説 2020年4月11日 rongo チメブロ 新型コロナウィルスの影響で、あいみょんの2020年ライブ日程は軒並み変更になってしまいましたね。 そんな中でも開催された12月のさいた …
日常 コーヒーソルジャーの売れ筋3銘柄を飲んだ感想 非日常と癒しを体験 2020年4月4日 rongo チメブロ あなたはコーヒー豆に毎月どの位の予算を割いていますか? 私はドリップコーヒーが大好き過ぎて、もはや日常とは切っても切れない物のひとつに …
釣り SAGEへ修理に出していたフライロッドが戻ってきたので感想を報告 2020年3月29日 rongo チメブロ 愛用していたSAGE(セージ)のフライロッド(TCX 10150-4 #10)が折れてしまい、アメリカのセージに修理に出したのが2020年1 …
日常 象印 EC-AS60のレビュー 20年変わらない形が完成度を物語る 2020年3月24日 rongo チメブロ 一息入れたい時に香るドリップコーヒーの香り、本当に癒されますよね。 コーヒーが大好きな私が今回購入したのは象印のコーヒーメーカーEC- …
バイク・車 トヨタ ノアのスマートキー電池交換方法 自分でやれば110円! 2020年3月16日 rongo チメブロ すっかり最近の車の主流になったキーレスエントリー。 あなたはスマートキー(リモコンキー)の電池が切れたらどうしてますか? ディー …
iphone ギガホの余りは翌月に繰り越しできない テザリングで賢く使い切ろう 2020年3月15日 rongo チメブロ ドコモのギガホ、ギガライトにプランを変更した方はデータ容量を上手に使い切れていますか? 実は以前のウルトラデータパックやウルトラシェア …
ペット ゴールデンレトリバーと暮らすならこんな家にしておけば良かった 2021年1月28日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーのナナ(メス、13歳)と暮らし始めて13年になります。 私が家を建てたのは15年前ですから、新築時に家族は私と妻と …
ペット ダイソンV7スリム VS ペットの毛 怖いくらいカーペットから毛が取れる! 2020年7月19日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーのナナ(13歳メス)、彼女の体毛は数々の掃除機たちをマットに沈めてきた我家の絶対王者です。 今回、我家の愛犬ナナの …
ペット ゴールデンレトリバーを飼うなら準備しておきたい物あれこれ 2020年4月19日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーを飼う事を決めて子犬がやってくるのを待っている方、本当に楽しみですよね。 我家も13年前、ゴールデンレトリバーを飼 …
ペット ゴールデンレトリバーの足が弱ってきたので介助用ハーネスを試してみました。 2020年2月6日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーのナナを飼い始めて12年になります。 生後1か月程で我家に来てから大きな病気もせず、毎日かわいい顔で家族を癒してく …
ペット 雑誌「いぬのきもち」を実際に購読申し込みして読んだ評価と感想 2020年1月7日 rongo チメブロ 「いぬのきもち」というタイトルの雑誌、犬好きの方ならCM等で一度は目にしたり耳にしたりした事があるのではないでしょうか? 気になって書 …
ペット ゴールデンレトリバーの抜け毛対策に新提案!発想の転換で解決しましょう。 2019年7月19日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーを始めとする長毛種の犬を飼っている方々は抜け毛対策をどうしていますか? 毎日掃除機をかけても季節の変わり目など関係 …
ペット 散歩嫌いの大型犬を上手に散歩させるコツを解説します。 2019年7月13日 rongo チメブロ 愛犬が散歩嫌いで困っているという方はいませんか? 歩かないからと言ってどこにも行かないと、運動不足で病気になったりしないか心配ですよね。 …
ペット ペット保険は入るべき? ゴールデンレトリバーの保険料と考え方。 2019年6月25日 rongo チメブロ ワンちゃんを新たな家族として迎えられた方々は、その子が病気になった時のためにペット保険に入ろうかどうか迷っているのではないでしょうか? …
ペット ゴールデンレトリバーを飼いたい人の不安に答えます。食費は?しつけは大変? 2019年6月21日 rongo チメブロ ゴールデンレトリバーを飼ってみたいけど、どんな生活になるのか不安に思っている方はいませんか? ご飯はいっぱい食べるの?病院代は高いの? …
バイク・車 マジェスティ125のオイル交換 おすすめの方法と手順を解説 2021年4月7日 rongo チメブロ マジェスティ125(コマジェ)のエンジンオイル交換、あなたはどうしていますか? バイク屋さんに頼むにせよ、自分で交換するにせよ、このバ …
バイク・車 ダイハツ ムーヴのスマートキー電池交換方法 自分でやれば110円! 2021年3月27日 rongo チメブロ キーレスエントリー車って便利ですが鍵の電池切れが面倒ですよね。 我家の2014年(平成26年)車のムーヴカスタム(LA110S)もスマ …
バイク・車 除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき理由 2021年2月4日 rongo チメブロ 冬も本番ですが、お使いの除雪機の調子はどうですか? 私の住む北海道はもちろん、東北、北陸等の積雪地帯にお住いの方には本当に心強い味方で …
バイク・車 【DIY】自分で出来る除雪機の整備 少しの手間でノントラブル 2021年1月13日 rongo チメブロ 雪国の必需品とも言える除雪機。本当にありがたい機械ですよね。 ですが車やバイクと違い、冬場限定で稼動回数も少ない事から、ついついメンテ …
パソコン BenQ ScreenBarを本音レビュー どうして高価なのかも考察 2020年12月31日 rongo チメブロ 今回レビューを書くBenQ ScreenBar、パソコンのモニター上部に設置して手元を照らすデスクライトなのですが、メーカーの方から商品提供 …
バイク・車 中古の除雪機を購入して使った感想 メリットとデメリットも 2020年12月20日 rongo チメブロ 北国に住んでいると冬の除雪作業、本当に大変ですよね。 私は生まれも育ちも北海道、雪とは切っても切れない生活なのですが、比較的雪が少ない …
バイク・車 除雪機のバッテリーが上がったら充電で復活する? 検証しました 2020年9月29日 rongo チメブロ 初雪の便りが聞こえてきそうなこの季節、除雪機のバッテリーチェックは済んでますか? 私もシーズン前に色々と点検しようと思い、セルを回して …
バイク・車 ホンダHS970のオイル交換を自分でする方法 除雪機の準備はOK? 2020年9月25日 rongo チメブロ 秋の気配が深まりだして来ましたね。 このタイミングでやっておきたいのがこれから活躍する除雪機のオイル交換作業。 しかし車やバイク …
パソコン 【DIY】パソコンのキーボードをスライド収納式にするデスクアレンジ 2020年9月13日 rongo チメブロ パソコンの前で書き物をする時、キーボードが邪魔に感じた事はありませんか? 大きめのパソコンデスクをお使いの方でも、キーボードの前にノー …
パソコン 【DIY】引き出し自作でパソコンデスクを整理 気分はミニマリスト 2020年9月5日 rongo チメブロ よくYoutubeやTwitterで見かける何も余計な物が乗っていないパソコンデスク、素敵ですよね~。 「撮影用でしょ」とは思ってみて …
日常 ザイグル炙輪の口コミは評価が色々だけど本当は?検証レビュー 2021年3月28日 rongo チメブロ ザイグル炙輪(あぶりん)の口コミをあれこれ調べている方は、どの評価が本当なのか迷ってなかなか購入に踏み切れない人ではないでしょうか。 …
マイホーム 【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解決する 2021年3月21日 rongo チメブロ 最近は飲食店での宴会自粛ムードが高まり、家での焼肉が増えたという方も多いのではないでしょうか。 自宅で家族や気心の知れた友人との焼肉は …
あいみょん 【2021年】あいみょんのライブ日程とチケットの取り方を解説 2021年3月18日 rongo チメブロ 今年もあいみょんのツアー日程が発表になりました。 昨年は新型コロナの影響で「風とリボン」ツアーは中止、「ミート・ミート」ツアーも会場と …
日常 ヴィトンのバッグと財布を修理(内張りリペア)に出した妻の感想 2021年3月9日 rongo チメブロ 世の女性たちを魅了する老舗ハイブランド、ルイ・ヴィトン。 おしゃれ好きの奥様ならば、何か一つは関連製品をお持ちではないでしょうか? …
日常 Wsiiroon XML-T6をレビュー 地震、停電の備えに 2021年2月24日 rongo チメブロ 突然の地震や停電、怖いですよね。 私は北海道在住で2018年9月6日の北海道胆振東部地震でブラックアウトを経験しています。 未明 …
日常 LEDLENSER P7R 10年使ったエンジニアの感想 2021年2月23日 rongo チメブロ 仕事でLEDLENSERシリーズのLEDライトを使い始めて10年になります。 ハンディタイプのライトは初期M7Rを皮切りにマイナー後の …
iphone 下取りプログラムでもらったdポイントを新型iPhone購入代金に充てる 2020年12月16日 rongo チメブロ iPhone端末の値段、昔に比べて高くなっていますよね。 毎月の通信料は政府の意向もあって下がる傾向ですが、代わりに機種代0円みたいな …
iphone TP-Link Archer C6のレビュー お買い得ルーターの速さを検証 2020年11月30日 rongo チメブロ スマホやノートパソコンをご自宅のWi-Fiで利用されている方、通信速度はどれくらい出ていますか? 以前から妻や子供に指摘されていたので …
iphone iPhone12の復元はクイックスタート一択!iTunesより早い! 2020年11月4日 rongo チメブロ 新しいiPhoneを買うたびに必ずやる事になるバックアップと復元作業、あなたはどうしていますか? iTunes?iCloud?私も今ま …
iphone ドコモオンラインショップ iPhone12の予約、購入、開通までを解説 2020年11月2日 rongo チメブロ ついにiPhone12シリーズが発表になりましたね! そして今、私の手元にはiPhone12(無印)のブルーとブラックがあります。 …